ドスパラ・Prime Galleria DXTの怖い種明かし??

最近パソコンのことばかり書いていて、種々のBTOパソコンについて分かってきた感じがある。
それは、一つのシリーズで部品のグレードを上げるよりその上のセットの方が安いこと。そして、多少内部に手が入れられるのなら妙にBTOでグレードアップするよりもBTOメーカーのセットを動かさずにそのまま買うと言うのが安い。
そこで問題なのが今度紹介するドスパラPrime Galleria DXTなどのモデルの様に、電源だけ日本未発売DELTA ELECTRONICS 製というもの。又は詳細不明というもの。
今回は、どんなものだか品番まであきらかにして見るのだが、メーカーの儲けがこんなところにひそんでいる感じがしてならない。
一方、小生のPCでは保証期間中の50時間程度しか使っていないI-ODATAの外付けUSB3.0のHDDがCrystalDiskInfoでイエローマークになってしまった。(05代替済のセクタ数1)
要するに入っているSeagateのHDDが崩れかけていると言うことで、他のHDDには今まで出たことがない。
それと同じように、メインのPCのHDDがお腹いっぱいになりかけている。こっちもメンテナンスを早々にと妙な事になった。

さて、ドスパラ・Prime Galleria DXT-プライム ガレリア DXT の仕様
但し2011/08/17現在の価格、仕様であって変動する。

【64bit】Windows7 Home Premium のインストール
インテル Core i7-2600
インテル H67 Express マイクロATXマザーボード
NVIDIA GeForce GTX560 Ti 1GB
8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル)期間限定
1TB HDD (SATA6Gb/s対応)【SATA3】
DVDスーパーマルチドライブ
(DVD±R x22, ±R DL x8, RAM x12/SATA接続)
550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)  
InWin BR661 ブラック(マイクロATX)
保証1年、マウス、キーボード付
これで99,800円  税、送料込み

これを今まで見てきた価格から類推すると部品だけで約80,000円という感じである。

パソコン工房の「Amphis BTO GS500シリーズ
icon」ではインテル Core i7-2600を搭載するマイクロATXゲーマー向けを販売していないので比較しようがない。一方、マウスコンピューターだとNEXTGEAR-MICRO im500GA7
icon93,030円
これだと、 MicroATXマザーボードがH61Express に、ビデオカードがNVIDIA(R) GeForce(R) GTX560 に下落。
追加の電源は、850W 大容量電源 (80PLUS) [7,980円 ]
但し、AMD RADEON(TM) HD6970 /GDDR5 2GB/Dual DVIを選べるモデルもあって、118,020円NEXTGEAR-MICRO im500SA6-ATI (64bit / H61 / AMD)
icon)。電源は850W 大容量電源 (80PLUS)付の価格。
オーバークロックとメモリーを16GBも積みたい人、SATA3.0やRAIDを組みたい人はアウト。

Faithパソコンでは、ゲーミングPC PASSANT(パサント)シリーズ

FaithのPASSANT i72600KGTi/DVR MT
iconだと価格110,430円 (送料込)
CPUがインテル Core i7-2600Kになり、マザーボードがASUSTeK P8P67-M Intel P67になってオーバークロック可。
電源は、【80PLUS Bronze】Scythe 剛力3 600W (GOURIKI3-600A)。
しかし、P8P67-Mは事実上PCIスロット1しか拡張スロットとして使えず汎用性が低い。
だから最近の主流となりつつあるサウンドカードなどが使えないこともある。
結局、オーバークロックを前提にした完全なゲーマー仕様になっている。
この辺のところをどう考えるかである。

こんな風に見ると完全なゲーマー仕様でないドスパラが何やら安い気がする。
ここで問題なのは何を使っているのかCPU、電源以外一切分からない事である。
とにかく電源に関しては、分かった。
550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製) はGPS550AB A(PMseries)というあまり性能のよくなさそうな電源。(>76%at 100%Load・120mmファン)
精々3,000円もしない激安電源という感じである。


ちなみに大きい方は、多分これ
750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS) GPS750AB A (EXseries)
値段は、ドスパラで「+6,800円」と言うことなのでこんな程度の値段のものと言うべきか。



インテル H67 Express マイクロATXマザーボード


と言うのもさっぱり分からない。
ツクモやパソコン工房で使うのがMSI H67MA-S01という市販のH67MA-E45 V2下位モデルOEMと思われるもの。

MSI H67MA-S01                                                  MSI  H61MU-S01(B3)

マウスコンピューターは、MSIのOEM・H61MU-S01(B3)という、MSI H61MU-E35のダウングレード品。
この辺はドスパラではどうもその時の安いマザーボートを組み合わせてという感じが強い。仕様からいえば、
メモリースロット4
PCI Express x16    1  PCI Express x1    2  PCI 2.0  1
背面
eSATA    1
USB 3.0    2
USB 2.0    4
S/P DIF出力 x1
PS/2 キーボード x1

こんなことからするとマザーボードは「ASRock H67M-GE」に近いが希望的観測であくまで想像の域を出ない。
変更出来る電源は、
Antec Earthwatts EA-650-GREEN (650W静音電源 / 80PLUS BRONZE) 【+5,600 円】




EarthWatts Green 650W (EA-650-GREEN) 《送料無料》


オウルテック AU-700 (700W 静音電源/80PLUS GOLD) 【+15,600 円】





AURUM SERIES AU-700 《送料無料》



この値段で、電源それ自体が買えてしまうから部品としては高すぎるという感じがする。

正直言って、ドスパラ・Prime Galleria DXTはどんなものが来るのか買ってみてのお楽しみという恐ろしいことになっている。



CPUクーラー TRINITY を買った その1
CPUクーラー サイズTRINITY を買った その2

マウスNEXTGEAR-MICROの水冷クーラー搭載で登場

GIGABYTE GA-Z68X-UD3H-B3で組む自作PC完成とOC

GIGABYTE GA-Z68X-UD3H-B3で組む自作PC仮完成

円高のお陰かBTOパソコン期間限定値下げラッシュ

GIGABYTE GA-Z68X-UD3H-B3で組む自作PC部品到着

GIGABYTE GA-Z68X-UD3H-B3で組む自作パソコン

自作パソコン全部品を購入、8月の自作モードに突入

ドスパラ・Prime Galleria DXTの怖い種明かし??

NEXTGEAR-MICRO im500BAxの実機レビュー総決算

実機レビュー5 NEXTGEAR-MICRO im500BAxがやってきた・買う?