Adobe Photoshop Lightroom3を使ってみる。

Adobe Photoshop Lightroom3を今年になって購入して使い始めている。
買ったのは、Adobe Photoshop Lightroom3の「乗換特別提供パッケージ」で、乗換対象のソフトを持っている必要が便宜上ある。(前掲)
この点Adobe Photoshop Elementsを持っているので問題ないが、その他では対象ソフトというのが「その他の画像編集ソフト」と言うわけで謂わば何でも良いと言うこと。
実際のところは、安く売るための便宜上の措置で、Adobeに乗り換え申請する必要もない。
この点、以前に書いてあるので重複するが、今はVer3.4.1にアップデート出来る。
また、2台のパソコンにインストール出来ると言うのもAdobeのWebサイトの通り。


Photoshop Lightroom 3無償体験版のダウンロード



http://nttxstore.jp/_II_AB13600449

9,700円


Adobe SystemsMLP Photoshop Lightroom 3 乗換特別提供パッケージ 価格10,206円


さて、このAdobe Photoshop Lightroom3をインストールするとAdobe Photoshop Lightroom 3.4.1 アップデート(Windows)をソフトが言ってきた気がする。
それでそのままupdateするとファイルサイズ203.1 MBという丸ごと入れ替えることになる。
Adobe Photoshop Lightroom3は、Elementsなどを持っていると初期画面のライブラリーカタログが立ち上がるのだが、SONYのα55などの動画は扱えない。
一般には、デジカメを立ち上げるとそのまま取り込みになり、「読み込み時に適用」の「キーワード」を入れておくと便利なのだが、SONY製品だと専用のPMBの方が良いかも知れない。
従って、必要な画像だけをLightroomのライブラリー・カタログに登録するという面倒なことになっている。
このLightroomの使い方というのは、デジカメ編集ソフトを扱ったことがある人にはそんなに難しくないという感じなのだが、初めてであるとかなり取っつきにくい。
Adobeの製品というのは基本的に遊びの要素がなく、機能一点張りのところがあるので使い慣れる必要がある。

基本操作としては、ダブルクリックしてみるとか、多数選択には「Ctrl」を押しながら選択するなどべつに変わったことはない。
「現像」という作業に移ると、写真を選択して「現像」をクリックすると白飛びの部分が赤く表示される。

1 )明るさのコントロール
ここで最上部に出で来るヒストグラムを見て「△」印が出でいる場合、白飛び又は、黒つぶれしていることを示す。
この△印を目印に共に内側ドラッグすると△マークが消え、「白飛び又は、黒つぶれ」はなくなる。この辺はやり過ぎると平面的になってしまうので限度問題。
2)
実際はヒストグラムの下にある「白飛び軽減」と「補助光効果」のスライドバーを動かすことによって微調整をする。

3)HSL機能を使う
「輝度」を選び、○↑↓をクリックして、色を変えたいところに当てて上下にドラックして色調をコントロールする。
この場合の特徴は、マウスを当てたところの色だけが変化する。

4)トーンカーブ
トーンカーブでは、コントラストを上げるために一般的にS字にするというのが基本。

その他、部分調整ツールなどを使うと、いわゆる「覆い焼き」などが簡単にできてしまう。

Adobe Photoshop Elementsなどであると、より高度な切り抜き、合成その他が便利なのであるが写真調整というのは難しく、塗り絵状態になってしまうことがある。
それがLightroomであると微調整したとは思われないくらい自然に出来ると言うのは使いやすいものである。
富士フイルムFinePix X100のPROVIA(standard)で写真を撮ると、実際の色に近いとはいうもののかなり地味な印象になる。
ここで修正してみたのが富士フイルムFinePix X100のエントリーで示している。
近年のデジカメでは、多少彩度を上げたように設定できることがある。



Adobe Photoshop Lightroom 3.0 Windows/Macintosh版 【特別提供版】



たとえばリコーのCX4などのCXシリーズには、ビビット~カスタムなどの設定がある。そういう設定が嫌いな場合、Lightroomで簡単に調整出来ると言うものである。

一方、SONYのCybershot DSC-HX9Vでは、色調調整は出来るがDSC-HX7Vでは出来ないと言うものがある。


http://www.digicame-online.jp/item.html?id=2147963
icon


実際、Cybershot DSC-HX7VはDSC-HX5Vに比べ-0.3から0.7程度はアンダーになったが色調は地味な印象になっている。








<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=74EEF1&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=B004WA7E94" style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>