政治力ない日本、クラスター爆弾禁止条約を勧めるか

米国、ロシア、中国、勧める政治力を期待する社説のお粗末

8月になって妙な社説が二つあった。
それは「クラスター爆弾 禁止条約発効で弾みを(毎日新聞2010/08/04社説)」、「クラスター弾の全廃めざせ(日経新聞2010/08/05社説)」。
日本は、既にクラスター爆弾の禁止条約を結び、早々と批准した言わば少数派の批准国であるとは日経新聞の記事から明らかである。
このクラスター爆弾の禁止条約(オスロ条約)に関しては、大方EUが中心になって行っていたものでノルウェーが推進者だという。それは戦争の脅威が去ったEUなら考えても良かろうと言うものだが、EUというのはこういう軍事に関しては妙な国々である。
何故なら、EUの主力の産業というのが軍事技術、軍事産業でありながらそう言う規制はしないことである。民主党が信奉するスウェーデンは、オーストラリアに3,000トン級の潜水艦を6隻も売っているという。(正論2010・9月号「シナ周辺国が潜水艦増強の理由」)元々スウェーデンの機関砲は戦前から有名だから、軍艦というのはスウェーデンの武器がないと困るようなのだ。
それで日本は、このクラスター爆弾を廃棄すると言うのだか、日本は自衛のための武器使用と言うことになっているから、「06年の第2次レバノン戦争」という事態にはなり得ない。
そして、極東ではクラスター爆弾を廃棄するというのは日本だけと言うのも、何と言っても解せないことである。中国、韓国、ロシア、米国どの国も署名すらしていないという。
毎日新聞の社説では
「これまでに107カ国が禁止条約に署名したが、批准したのは38カ国に過ぎない。問題の焦点と言える米国、ロシア、中国、イスラエルといった諸国は、条約に加わる気配さえない。まずは署名、批准を呼びかけ、締約国を増やす努力を、粘り強く続ける必要がある。条約の発効で弾みがつくことを期待したい。」
と単に「期待したい」というだけである。
憲法前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」というのは通用しないというのは通り相場だが、未だに日本の中には「話せば分かる」と信じている人達がいるようである。
国際関係は「話せば分かる」と言うことではないことは、北朝鮮の拉致被害者の問題が「話せば分かる」と言うことで通じないことからも明白だろう。
同じようなことが日経社説でも見える。
「11月には、第1回締約国会議がラオスで開かれる。日本政府は米国やロシア、中国などを説得し、早期の条約締結を求めるべきである。」
例の地球温暖化のための二酸化炭素削減も、この3か国は京都議定書の枠外で二酸化炭素削減などどこ吹く風であるはずだろう。
米国やロシア、中国などに求めても相手にされないののは当然なのではないか。
そして、「米国やロシア、中国」に口解いて説得出来るほどの軍事力は日本にはない。
しかも既に日本はオスロ条約を批准してしまっているから、何の切り札もないではないかとは常識的に考えればそうだろう。
政治というのは、商売と同じである。
日本の官僚、政治家のように、初めに手の裏を晒して「これでどうだ」という商売をしたら何時だって大損しかあるまい。そうでなければ、大金持ちで幾ら損をしてもはした金、慈善事業と言っていられるのだろうか。
確かに、前総理の鳩山家は一般国民から見ればとてつもない大金持ちで、二酸化炭素25%削減と言えば誰かが「良くできました。」と誉めてくれると思ったのかも知れない。
そのために、鳩山家の全財産を国に寄贈するなど言う話は当然一切ない。
何故なら、そんな鳩山家というのは結構けちん坊、吝嗇なのは良く分かることではないか。
要するに、武士の商売、即ち政治力、政治的視点がなかったというにすぎない。
そして、今の日本はそんな場合ではないというのは、誰だって今は気づくことである。
日本の自衛隊というのは、専守防衛だという。しかし、本土防衛と言うことになったら長い海岸線をどうやって守るのか、政治家は考えたことがあるのだろうか。
対人地雷は、いち早く極東の日本だけは廃棄されたが、北朝鮮の対人地雷が海に流れ出すように極東ではどこも廃棄していない。
こういう自衛のための兵器を周辺国とは関係なしに率先して廃棄すると言うのは、防衛に関して政治は何を考えているのか不思議でならない。
問題だったのは、内戦に対人地雷やクラスター爆弾を使ったことだろう。
だから、もし万が一本土防衛が必要になった時、相手国はクラスター爆弾や地雷などを用いても日本は対抗手段を持てないことになる。
そんなときは、米軍の地雷やらクラスター爆弾が必要になったのでは、それこそ日本はやはり米軍なしには何も守れないことになる。
そして、日本の国民自身が日本の国を守れないようなら、日本の自立、独立など言うのは絵に描いた餅であると言うことは、サンフランシスコ講和条約の時から当たり前のことである。
ところが、未だに武器を持たなければ戦争に巻き込まれないと言うの様な幻想や夢を持っているような人達が多いようだ。
毎日新聞の社説では
英国は国内に貯蔵されている米軍のクラスター爆弾を撤去することで米国と合意した。日本も、国内の米軍基地にクラスター爆弾があるなら撤去を申し入れ、さらに条約参加を促すのが筋だろう。」
この議論とというのは、米軍の核の傘に入っていながら「核を持ち込ませない」という欺瞞を続けたものと同じである。
例えば、犯罪防止というのなら警察官の増強とかと言う手段の他に、今は自警団のように民間パトロールの「青パト」のパトロール。
青少年育成の非行防止パトロール。小中学校の保護者によるパトロール。各町内の犯罪防止のための防犯パトロール。子どもの通学の交通パトロール、下校時のための保護者同伴下校。
今や民間では年がら年中のパトロールばかりで犯罪、非行を減らそうとしているが、一旦平和という概念達すると思考停止してしまう。
市庁舎に掲げてある「平和宣言都市」と言うのなら、この様な取り組みから自衛の防衛組織でもあるのかというのが当たり前だがそんなものがあるはずがない。
それは、無防備なら「平和を愛する諸国民の公正と信義」だから話せば分かると言うのだろう。
そう言うのなら、犯罪も「話して説得すれば分かって減る」と考えるべきだがそんなことは当然していない。
実際は「平和宣言都市」どころか「犯罪防止宣言都市」の方が正しいかもしれないもののそんなに犯罪が多いのかと思われて、恥ずかしくて掲げられないというものだ。

消費税増税10%なら、金融引き締め大幅利上げでも同じ効果?

今度の参議院選挙で、消費税増税10%などと散々煽ったお陰で、何年か先には消費税が10%になると刷り込まれてしまった。
それではその結果、どういう効果が生まれるのかと言うことは、政府は一切公表していない。政府どころか、経済評論家も何も言わない。
只、ユニクロや楽天などは公用語を英語にすると言い出すのは、消費税が10%以上になったら日本は消費国ではなくなると公言しているようなものである。
その消費国ではなくなると言うことは何を意味しているのか、これも誰も言わない。
予想されるのは、民主党が良く口にするスウェーデン当たりと言うことなのかも知れない。
そうだとすれば、輸出産業の多くの工場というのは国外に出て国内には残らないことになる。
トヨタなどが米国に工場を多く作って雇用を多く生み出しているというのは、米国が消費国家であることを示している。
そして、今度の消費国家というのが中国、インドだとカントリーリスクが高い中国での工場拡充は収まっていない。
こういう経済対策において、その経済対策を行ってどういう結果になるのかということは、高度な知識を持たなくとも予測できそうなことである。まして、地球温暖化の予測が正確に出来るようだから、それに比べたらそんな経済予測など簡単ではないかと思う。
しかし、地球シミュレーターを経済予測に使ったという話は出てこない。そして、そんなことはさらさらする気がないと思われるのは、この消費税増税というのは一種の外圧であるからである。
あのバブルの時、バブルを潰せ(ハードランディング)というのは米国からの「命令」だった。それで、あの通達が出され失われた10年なり、15年なり、20年というものが創出された。
しかも、通達が劇薬であると分かっていながら、解除されるまで約2年というものの土地の値下がりから事実上の不動産融資規制というものは何年も続く。
マスコミ論調は、「土地の価値はなくなっても良い」、経済は「景気循環によって回復する」というものだった。
あの住専処理だって、元々民間企業であった金融会社を米国から言われて渋々潰し、バブル崩壊の二段底に陥らせたのも何の予測があったわけではない。
まさしく、鸚鵡(オウム)でも経済学者になれるという鸚鵡経済学者のオンパレードだ。
しかもその経済政策の間違いを米国側で(表面上)気がつくという有様。
日本の経済学者は経済学知らずと言われたくなかったのかしらばっくれたままだった。
その後のゼロ金利時代、超低金利時代という伝統的な経済学の枠外の経済に突入したのに伝統的な経済学に固執する鸚鵡経済学者達。
自分の頭で考えないから、「金を空からばらまけ」とか「円安にすれば景気が回復する」という米国の経済学者の言うがままに実施してきたのがバブル後の失われた○○年というもの。
それで、その過度な円安、低金利が円キャリートレードを生み、リーマンショックの遠因となり、一時的に回復したのも中国景気。
考えてみれば、日本で経済政策の結果を予測して経済政策をやったということなどはほとんど無い。あったとしても恣意的な見積もりで、結果を当てていない。そうでなければ、あの惨憺たるデフレ経済などは続くはずがない。

そして、面白いことにバブル以降の経済政策をまねたリーマンショック後の米国。
簡単な言えば、ゼロ金利政策。
その結果は、なんと日本型デフレ経済に似て来てしまったという。
その超低金利政策は、伝統的な経済政策には書いていない経済。
本来ならその実験をやっている日本の失敗から学ぶべきものなのだが、米国の経済学者が日本の経済を理解していない。
テレ朝(テレビ朝日)の番組では、あのスイスの証券会社のエコノミストは、例の「預金税」を取り上げていた。
預金に毎年何パーセントかの税金をかけて、余分な預金から債権などへ流動化させようという話。そうすれば2-4兆円の税金は毎年取れるという。これは、劇薬と提案したエコノミストも言っているのだが、預金そのものに税をかけるという思いつきの実験などは聞いたことがないだろう。
もしそんなことをすれば、預金はいわゆる「タンス預金」になるだけであろうし、債権に移行したとしても、結果として金融機関が国債を買う金がなくなる。
結局、日本国債が暴落して日本崩壊と言うことにもなりかねない。

それならいっそのこと利上げして、金を市場に流したらどうかというものである。
そうすれば利子から利子税が上がるし、老人は預金金利で温泉旅行ぐらいは行ける。
国債の価格は、直接には長期金利だし、住宅ローンも長期金利だ。
それで困るのは中小企業?
中小企業は、ゼロ金利で借りていないし、零細企業はほとんど事実上の債務超過なので貸してがいないのが現状である。
大企業は、間接金融ではなく直接金融だったりする。
ここで大いに困るのは、米国などの低金利国。
高金利で安定性のある日本に金が向かえば、自国の金が枯渇する。

よくよく考えてみれば消費税10%にして、日本を魅力ある国から没落させるというのは、日本の国益と言うより種々の某国の利益になるというものかも知れない。

Cyber-shot DSC-HX5V・NP-BG1 ・NP-FG1 互換 バッテリー

SONY Cyber-shot DSC-HX5Vを買って一番困ることは、電池が直ぐなくなることである。
特に動画やパノラマ、連写その他特殊な機能を使い始めたら目に見えるほどになくなる。それでもビデオ並動画を撮らなければ何とか一日は持つ。
考えてみても分かるとおり、ビデオだったら結構大きめのバッテリーで実質30分とか60分とか言うことがある。それから見れば、小さなバッテリーで何とか使えるものである。
それで、今回ROWA製のNP-BG1 NP-FG1 互換電池を買って見た。(容量:960mAh )
この互換電池というのは、NP-FG1 だから「バッテリー残量を分単位で表示」できる。
DSC-HX5V附属の電池が旧式で既に売られていないNP-BG1と言うのも妙なもので、これだと残量を分単位で示さない。
要は、TEの残量検知ICが入っているかどうかの違いもある。
ROWAの互換電池は、以前からいくつも買っているし、製品は中国製とはいうものの日本のメーカー。
知っている人は知っているというメーカーである。
実際、こういうSONY製品に沢山使われているリチュームイオン電池は中国製で数多くあるようで、迷うものである。それで、最安値を狙わずに順当にROWAにしてみた。
購入はAmazon経由。
何故Amazonなのかと言えば、価格はROWA直売と変わらないからである。Amazonなら一々購入者の名前を入れる必要もないしなれているから簡単。そして、楽天の様にポイントが付く分高いと言う事も無いのがよい。

それで、ROWAからメール便で送ってきたのだが、ヤマトのメール便だから注文翌日発送で、注文後5日目に届いた。だからこういうものは、直ぐに欲しいと言うときは間に合わない。予め買っておく必要がある。
その届いた「Cybershot DSC-W200.T100の NP-BG1 対応バッテリー 」白箱に入って、中から純正と全く変わらないケースに入った物が出てきた。

これは充電してあるようで、純正充電器で直ぐに満タン。

電池を入れると、しばらく要領を計っているようで148分と表示。これは、液晶をつけているとみるみる下がる。

ROWAによれば、3-4回充放電を繰り返さないと本来の性能は出ないと注意書きされているものの、そういう眠ってしまったリチュームイオン電池には携帯電話以外、ここのところお目にかかったことがない。

形状は当然そっくりだが、多少の金型の違いがある。又、SONY製には何やら番号が入っている。

裏を見ると金属板の純正と、樹脂製の互換バッテリーの違いが明白。

何故か、印刷もよく似ていますね。

附属する持ち運び用キャリングケースは、純正とほぼ同じようなもの。
SONYのロゴは入っていないから、汎用品なのではないかと思われる。


ロワジャパン製NP-FG1 モバイルチャージャーを使ってみる
 iconicon
<IFRAME style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px" marginHeight=0 src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B002L9QY94" frameBorder=0 marginWidth=0 scrolling=no></IFRAME><IFRAME style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px" marginHeight=0 src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B002CTG8JY" frameBorder=0 marginWidth=0 scrolling=no></IFRAME><IFRAME style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px" marginHeight=0 src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B003EHOJF8" frameBorder=0 marginWidth=0 scrolling=no></IFRAME><IFRAME style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px" marginHeight=0 src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B002GWXOD0" frameBorder=0 marginWidth=0 scrolling=no></IFRAME><IFRAME style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px" marginHeight=0 src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B002GLB1PO" frameBorder=0 marginWidth=0 scrolling=no></IFRAME><IFRAME style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px" marginHeight=0 src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B002J8RON2" frameBorder=0 marginWidth=0 scrolling=no></IFRAME>
ソニー Cyber-Shot DSC-HX5V デジオン特価 23,500円(税込 icon

icon icon
icon





BELDEN スピーカーケーブル 8470と古いクライスラー CE-5acIII



前回BELDENスピーカーケーブル 8470と最新のデジタルオーディオとの組み合わせで述べてみた。近年の簡易のオーディオというのは、ミニコンポかそれに附属して売られているような極小のスピーカーが多い。
別の言い方をすれば、従来型のスピーカーシステムや一時期流行ったブックシェルフ型というスピーカーは本格的な部類に入るようである。
本格的な部類とは、電気量販店に行くと一般のミニコンポ・音響関係とは別にアクリルのブースがあって、そこに高級そうなオーディオが並んでいるというもの。
実際、そんなところに足を踏み入れるというのは、ここのところかってなかったことでもある。
それで、部屋の片隅に物置台としておいてあった「無用の長物」のスピーカーを持ち出してみた。
Dsc00197_2



それは、「クライスラー CE-5aIII」(W270×H445×D300mm)。(5acIII同型)

発売されたのは1973~4年で5aIIの後継機5aIIIが出たというので買った記憶がある。
だからざっと35年前のスリーウェイ。
Dsc00199


Web検索すると発売当時26,900円(1台)とあるから、2台で50,000円前後したかも知れないが、多分40,000円台(48,000円程度?)だったかも知れない。
当時の48,000円がどんな価値だったかと言えば、国家公務員の初任給がそんなもの。
民間の初任給が60,000円を切る時代だった。
だから、当時のJBLスピーカーが1台50,000円程度していたのはとんでもない価格だった。
この価格で換算すれば150,000万にも200,000万にもなってしまうが、元々そんな価値があるわけではない。
1ドル360円の時代だから単に物が高かったに過ぎない。
それで、これには余ったモンスターケーブルを繋いでみた。
久々聞くこの古いスピーカーの音は、デジタルアンプからでもやはりアナログレコードの音がする。Dsc00200



柔らかい、ふくよかな音質は、ミニコンポのスピーカーとは次元が違うと言って過言がない。
それで、テストとしてBELDENスピーカーケーブル8470、端子はオーディオテクニカ ソルダーレスバナナプラグ AT6301を用いて繋いでみた。


オーディオテクニカ ソルダーレスバナナプラグ AT6301 Dsc00202_2






結果、もやもやとして音がとれて、音の定位ははっきりした。
しかし、アナログの音ではなくなった感があるし、何やら微妙な音が小さく聞こえる。
不思議なことに、ミニコンポに附属する極小のスピーカーの音がする。
やはり、BELDENスピーカーケーブル8470で繋いで聞いていればそれなりだが、昔のスピーカーというのはどうもそう言う設定にはなっていない様だ。
機種 : DSC-HX5V
露出時間 : 1/30秒
レンズF値 : F3.5
露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 250
露光補正量 : EV0.0
開放F値 : F3.5
自動露出測光モード : 分割測光
光源 : 不明
フラッシュ : オフ(自動)
レンズの焦点距離 : 4.25(mm)

これは、モンスターケーブルに戻すことになったが、再度聞いて見ると音の定位や明確さは薄れたものの「アナログ的」と言えばアナログ的でこれはこれでよいのではないかと感じた。
やはり古いスピーカーは最近のシステムとは中々相性が良くない部分があるようだ。



それにしても、バナナプラグというのは思ったよりしっかりしたものである。今度大量に買って(?)やり直すかと考えてみたりする。



<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B00287B8T0" marginwidth="0" marginheight="0" style="width: 120px; height: 240px;" scrolling="no" frameborder="0"> </iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B002BFAOHG" marginwidth="0" marginheight="0" style="width: 120px; height: 240px;" scrolling="no" frameborder="0"> </iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B0036WJ50A" marginwidth="0" marginheight="0" style="width: 120px; height: 240px;" scrolling="no" frameborder="0"> </iframe>







民主主義を廃して自己保身に奔る菅民主党政権

ここのところの政府民主党の動きを見ていると、何か妙だなと感じる。
参議院選挙の敗北を受けての原因は
「私の唐突として受け止められた消費税発言が、大きく影響したものと思って、反省をしております。」(菅首相会見)と、今までやってきた民主党の迷走に関しては反省することはない。
たとえは、あれだけ大騒ぎした「子ども手当て」は既に実施されたものの何か効果があったのか、そんな話もない。
どうせ聞かれても「効果があったと思います。」と何の根拠もないことばかり言う人達というのが民主党の政権であることは、今度の参議院選挙後にますますはっきりした。
金賢姫元工作員の皇族でさえしない「高速道路を封鎖したうえ、すべての信号機を青に操作して通過」やその他のVIP待遇批判に対して、中井洽国家公安委員長は木で鼻を括るような発言は自民党時代なら絶対にない対応だろう。
その選挙で負けようが、批判されようが国民に対して「何か文句あるのか」と言う調子である。そう言えば厚生労働省現役官僚の調査報告もあった。
そう言う政府というのは既に民主主義国家の政府の体をなしていない。
事実菅総理は、参議院選挙で勝ったら「期間を限られたに許された独裁」としてなんでもやろうと思っていたらしいと報道されている。
しかし、国民は政権の独裁などは国の存亡をかけた危機でもあるまいに「一時期とはいえ許さないのが」民主主義の原則である。
あのリンカーンでさえ南北戦争で事実上の独裁を行って、その批判は暗殺という結果に終わった。
事実自民党時代、自民党が衆議院で三分の二の絶対多数、参議院で過半数を持っていたときでさえ「一時的に許された独裁」などはしていない。
国民やマスコミからの批判で、政策は変更されたし、国務大臣は辞任したり、必要もないのに罷免されされた。

世論調査では菅首相の辞任はすべきではないという意見が多数派とされた。その理由として、短期間で総理が替わるのが良くないとかの意見が多いらしい。
JNN世論調査(2010年7月17日,18日電話世論調査)参院選敗北で菅首相は辞任すべき? ・辞任の必要はない‥‥‥77%。
「菅内閣には今後、どのくらい続いてほしいと思うかを聞くと、『できるだけ長く』32%、『できるだけ早くやめる』20%、『1年くらい』17%、『2年くらい』15%、『半年くらい』10%となった。」(読売新聞社と早稲田大学が参院選結果を受けて17~18日に共同実施した面接方式の全国世論調査)

こんなことから見ても、日本と言うのは未だに自民党時代のそこそこ安定していた時代感覚から抜け出せていないことが分かる。
時の政府に任せておけば大方間違いはないと言うはずが、実はそうではなかったと言うのが政権交代であった。
そして、今や劣勢となりここで何が何でも、そして国会無視でもやってしまおうというのが今度の菅政権の実態に相違ならない。
金賢姫元工作員の超法規的な来日には、韓国との何らかの「取引」があったはずと穿った見方は当然しなくてはならない。
その兆候は、既に竹島問題に関して記載のある「防衛白書」の異例の発表延期に見られる。‥‥修正が加えられる防衛白書について、防衛省は「記述内容について、どの程度の加筆や修正があるのか、まだわかりませんので、差し替えや刷り直しを含め、やり方は現在検討調整中です」(広報課)
これで既に印刷済みの約1,000万円が無駄になるという。
「国民の金は一円たりとも無駄にしません」ではなかったのか。
行動するそばから嘘がばれる菅政権というのは、やはり即刻退陣して貰うのが筋だろう。しかし、菅政権の実績として歴史に汚点を残す村山談話に擬して、日韓併合100年「謝罪談話」では洒落にもならない。
何と言っても、日韓併合100年の内65年は日韓併合とは関係のない期間でもあると言うのも不思議なものでもある。

SONY DSC-HX5V と SDHC

今回 DSC-HX5Vを使うに当たっては、東芝製OEMの通称「白芝」と呼ばれるClass6の高速なものを使っている。
SDHCメモリーというのは、今では安くなって普通のものは4GB当たりだと1,000円以下ということも珍しくない。

ハギワラシスコム SDHCカード Class10 SDHCメモリカード Class10 16GB SDスピードクラス:Class10 メモリ容量:16GB HPC-SDH16G10C



ハギワラシスコム SDHCカード Class10 SDHCメモリカード Class10 8GB SDスピードクラス:Class10 メモリ容量:8GB HPC-SDH8G10C



こういうもののベンチマークをとってみると使うのが嫌になるほどのものだったりする。それで、コンパクトデジカメにれて遅い転送速度で問題が出るかとあまり出ないことが多い。
なぜなら、コンデジ自体の転送速度が極端に遅くてSDカードの速度に依存しないことが多いからである。SDカードが速ければそれなりの性能が出るというのはリコーぐらいなもの。但し、リコーはカメラ自体の反応が遅かったりする。


メーカー名 : SONY
機種 : DSC-HX5V
露出時間 : 1/30秒
レンズF値 : F3.5
露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 160
ホワイトバランスモード : オート

さて、今回は「ハギワラシスコムCLASS10対応 高速SDHCメモリーカード 16GB HPC-SDH16G10C」という16GBの高速なものを買った。
通常の写真だけなら4GBあれば充分おつりが来るところ、動画、即ちビデオカメラの代わりをさせようというので16GBを選択した。

このSDHCカードのベンチマークは、ネットではいろいろ出ているのだが本当にそうなのかとベンチマークを取ってみた。
AcerのPC(win7 641bit)に付属するカードリーダーを使ってみると‥‥‥

これはかなり速い。
ネット上ではもっと速い測定値もあるものの、カードリーダーその他環境に依存するので一概には言えない。
それでWin7・32bit環境でUSBリーダーを利用するとこんな数値になった。

カードリーダーは、IOデーターの「USB2-W33RW」というULTRA・DMAに対応するものとはいうものの、相性問題が出たり結構性能は良くなかったりする。
東芝製バルク高速Class6白SDカードSDHCでは、過去に検証している。
こういうデーターから見ても、東芝のOEMで間違いないし、随分と安くなったと思うものである。

東芝OEM高速 SDHC  4,880円




CLASS10対応 高速SDHCメモリーカード 16GB HPC-SDH16G10C・5,300円420円クーポン




8GB HPC-SDH8G10C 2,780円 100円クーポン



Amazonでは、ほとんど売り切れています。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B003EHOJF8" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B003EHOJFS" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>


ソニー Cyber-Shot DSC-HX5V デジオン特価 26,400円(税込
icon 随分安くなりました。
icon
icon
こちらのリコー CX3も価格コムの最安値とほぼ同じで、セットで23,800円


リコー CX3 + SDHCカード4GB(クラス6)セットデジオン特価23,800円(税込)

icon
icon


CCカードが使えて専門店であるのが安心というもの。
 icon










FinePix F300EXR(ブラック)ビック特価:44,800円(税込) ネットポイント「10%」( 4,480P )サービス


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FDC587&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B003CN6RL8" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B002ZG780W" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B001RNNISU" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B0038OLMF2" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>


80EXRも安くなりました。デジオンではこの価格。


ジフイルム FinePix F80EXR SDHCカード4GBセットデジオン特価19,800円(税込)
これはSANDISK
icon (SDHCカード4GB[クラス10](SDSDX3-004G-J31A))付のセット。
(2010/07/30現在)





電池はこんなものがある。
もう少し安いところもあるものの、定評のあるROWA製で(中国製)


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B002GLB1PO" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=A9E5DE&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B002J8RON2" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>


安いものが売り切れて、多少容量の大きいものはこれ。


激安になっていますね。
これデジオン特価: 21,800円(税込)




icon
icon


■ FinePix F80EXR 本体一式
■ デジカメケース (DG-BG23)
■ カメラ三脚スタンドセット(携帯ホルダー・ケース付き)
■ SDHCカード4GB[クラス10](SDSDX3-004G-J31A)←サンディスク
■ 液晶保護フィルム(フリーカット) 
※ケースなどの色はお選びいただけません

<script language="javascript" type="text/javascript">

</script>

SONYサイバーショットDSC-HX5Vを使って試してみる その2

DSC-HX5Vで写真を撮ってPCに移して見ると、リコーのGR DIGITAL IIやGX200で撮ったような感動的な画像は出で来ない。

メーカー名 : SONY
機種 : DSC-HX5V
露出時間 : 1/250秒
レンズF値 : F3.5
露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 800
開放F値 : F3.5
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 4.25(mm)

GR DIGITAL IIは、明るいところと言うより薄曇り、日陰などでクリャーな描写を発揮して「別物」と言う印象になり、GX200だと多少黄色みを帯びた例のCONTAXの色調の世界である。
但し、晴天の屋外だとGR DIGITAL IIとGX200の違いは分からなかったりする。
そして、薄暗い状況が悪くなればなるほどGX200は使い物にならなくなり、GR DIGITAL IIの本領を発揮するというものの、手持ち夜景は無理。
こういうコンパクトカメラというのは、結局どんなところでも簡単に手持ちで「写るか写らないか」という選択肢しかない。

だからこういうカメラに三脚をつけて花火を撮ったり夜景を撮ったりするのは、テストとしては良いかも知れないが実際には誰もやるはずがない。
特にTDLやTDSなどでは三脚禁止だったはずであるし、暗いところばかりが多い遊園地は古いカメラにとっては鬼門であり、DSC-HX5Vなどでは得意とするところだろう。
特に、今回このカメラを買った理由としては、動画撮影であり、薄暗いところの撮影である。
なぜそんなものなのかと言えば、書道では書展での「席上揮毫(せきじょうきごう)」というパフォーマンスがあって写真では撮りきれないのである。

そして、展覧会というのはどこも薄暗いし、室内なので中々カメラにとっては厳しい状況にある。その上、広い広間でのレセプションというのはいつも付きものなのである。
それで、明るいところの写真を撮ることなど念頭になったのだが、SONYとは思われないようなクリアな写真印刷が出来た。

今回撮してみて思ったのは、撮影日に応じてSDカード内にフォルダーが出来ることである。だからその日に撮った写真は直ぐに分かる。
デジ一眼や他のデジカメではどうだったのか、そういう設定は出来たのか記憶にない。
いずれにせよ、デフォルト(default初期設定)でそうなっている。

Sonyのカメラというのは、コニカミノルタのカメラ部門がSonyに買収されたため、結果としてα700(ISO800まで常用)を買う羽目になった。
そして、そのα700(A-700)の後継機が発売されていない、発売されないかも知れない状況下ではデジ一眼はSony離れを強いられると言うのが現状なのである。

そんな関係から、デジカメというのは使う用途によって種々使い分けている。
結果として、ノイズが多く、暗部に弱いGX200には出番が無く、あまりに綺麗に撮れすぎて面白味がないPowerShot G10は、その大きさもあって気軽にポケットの中に入れて行けない。
それならPowerShot S90でも買えば良いと言うものの、多少色合い、暗部処理など違うとはいえ、その代わりがFinePix F200EXRで出来てしまうところにデジカメの世界がある。そして、気がついてのは電池の持ちが恐ろしく悪いことである。しかも電池の種類は テキサス・インスツルメンツの容量監視ICが入っていない旧式なもの。

動画中心なら、予備電池2個にSDHCの16GBぐらいは必要なのでは無かろうか。
東芝OEM高速 SDHC  4,880円



CLASS10対応 高速SDHCメモリーカード 16GB HPC-SDH16G10C・5,300円420円クーポン




8GB HPC-SDH8G10C 2,780円 100円クーポン




電池はこんなものがある。
もう少し安いところもあるものの、定評のあるROWA製で(中国製)


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B002GLB1PO" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=A9E5DE&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B002J8RON2" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>


安いものが売り切れて、多少容量の大きいものはこれ。






激安になっていますね。これ



icon
icon


■ FinePix F80EXR 本体一式
■ デジカメケース (DG-BG23)
■ カメラ三脚スタンドセット(携帯ホルダー・ケース付き)
■ SDHCカード4GB[クラス10](SDSDX3-004G-J31A)
■ 液晶保護フィルム(フリーカット) 
※ケースなどの色はお選びいただけません



SONYサイバーショットDSC-HX5Vを使って見る その1

今年の3月発売のDSC-HX5Vも半年を経過して、そろそろ製品末期となった。
フジでは200EXRの後継機ではなく、FinePixF80EXR後継機で、DSC-HX5Vに対抗するFinePix F300EXRを秋に発売するというので、既にFinePixF80EXRは在庫調整に入った。


既に投げ売り状態というのがFinePixF80EXRなのだが知名度がないから有楽町のビックカメラでも手に取っている人はなかった。
ここで不思議にカシオなどを見ていたり、店員から説明を受けたりと店によっていろいろな反応があるものである。
ついこの前、DSC-HX5Vを買って来たばかりであるものの、ここに三日で値下がりが激しく、あれれという感じである。


接続ケーブルと変換アダプターが付く。

火曜日夕方の有楽町ビックカメラでは、30,800円の20%ポイントであったが、同ネットショップでは30,200円の10%ネットポイントと渋い。
その足でLABI1高崎に来てみれば現金値引きで30,800円だった。
しかし、これは高いと思うもののヤマダではリコーCX3は、27,700円(現金特価)。
有楽町ビックCX3は、34,800円・10%ポイント(ネットショップ34,200円・10%)というのは、また考えられない価格。
ビックでは、リコー製品はあまり売る気がないのだろうと勘ぐる気持ちもする。

お店の店頭で見るよりは、実際手にしてみるとかなり質感がよい。

さて、SONYサイバーショットDSC-HX5Vも製品末期となったから、種々の評価がされてその概略が掴めるようになった。
そして、小生などが充分買える金額になりつつあると言うものの、いつまで製品があるのかという感じもしないではない。
デジカメWatchの「ソニーサイバーショットDSC-HX5V【第1回】(Reported by 奥川浩彦)」に
「実際にDSC-TX7を使ったことを前提として、筆者が気になるDSC-HX5Vの機能は、 」
    * フルHD動画
    * スイングパノラマ
    * 手持ち夜景、人物ブレ軽減
    * 10コマ/秒の高速連写
    * GPS機能
    * マニュアル撮影
とこういうことを点検して行くらしいことが書かれている。

直ぐ手元にあるコンパクトカメラ類。

その「ソニーサイバーショットDSC-HX5V【第7回】知多半島を巡る」では、気軽な撮影旅行として、スナップを撮っている。
実際、ソニーではこういう気軽な撮影旅行やスナップを想定していることはWebサイトでも良く分かることだから適した規格ではないかと思う。

実は、種々の使用レポートによれば、Cyber Shot DSC-HX5Vの明るいところでの評判か凄く悪かった。例の田中希美男氏の「Photo of the Day」ではDSC-HX5Vを取り上げないばかりか、同じ裏面CMOSを使ったリコーのCX3を酷評するばかりであった。
こういうネガティプキャンペーンのような中で、低輝度(暗所)での高感度やスイングパノラマ、フルHD動画と言うものは高く評価されてきた。
それでは実際、昼間の明るいところでの描写はどうなのかネガティブの評価から、買って試してみなければ分からない。

カメラの実写レポートのようにマニュアル撮影をしたり、何回も撮り直して最善の写真に追い込むなど、とっさに撮影しようと思ったときには間に合わない。
そもそもそう言う真剣に写真を追求するのなら、コンパクトカメラなど持って行かずデジ一眼にするのである。
であるから撮影は「おまかせオート撮影モード」を選択して検討することにした。

それで結論から言えば、普通に見たまま撮れると言うことである。但し、PCに取り込んで見るときは多少アンダーならばという感じがあって、露出補正はかけておくべきこともある。
その上、デジカメWatch第2回で
「DSC-HX5Vは多機能なデジカメである反面、シャープネス、コントラストといった画質調整や色調補正などはカメラ任せでしか撮ることができない。もう少し青空を強調したいと思っても、設定する機能はない。基本的には初心者向けのお任せカメラというポリシーで作られている感じがする。」
‥‥‥と書かれているとおり、ある程度カメラ任せに撮らなければならないことも多い。

機種 : DSC-HX5V
露出時間 : 1/200秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 125
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 4.25(mm)
カスタム画像処理 : 通常処理
撮影モード : オート
ホワイトバランスモード : オート
シーン撮影タイプ : 標準
コントラスト : 標準
彩度 : 標準
シャープネス : 標準

実際、撮った写真をPCで加工しようとしても「明るく写るために」結構ギリギリまで絞り込まれていて自動設定では変化させられないことも多い。

しかし、こういう白っぽい感じがする写真というのは、実はプリンター印刷すると結構綺麗な写真になる。
そして、絵はがきのような写真が良いのならCanon系であるし、コンタックスのような味わいの絵作りならリコーGX200など。
人物と、お店プリントならフジと言うところだが、最近のプリンターマシンは古いカメラの仕様なのでやたらと白飛びする。
昔のデジカメというのは、かなりアンダーに撮れていた。

それにしてもGPS機能というのは、中々面白いものがある。

東京駅前の写真。


ソニーその他はデジカメオンラインで探してみたら26,000円だった。(2010/07/28)

(2010/07/28現在・タイムセール22時~25時)
ソニー Cyber-Shot DSC-HX5V デジオン特価 26,000円(税込
icon
icon
icon
こちらのリコー CX3も価格コムの最安値とほぼ同じで22,500円
(2010/07/28現在・タイムセール22時~25時)
CCカードが使えて専門店であるのが安心というもの。
icon
icon







<script language="javascript" type="text/javascript">

</script>
FinePix F300EXR(ブラック)ビック特価:44,800円(税込) ネットポイント「10%」( 4,480P )サービス


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FDC587&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B003CN6RL8" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B002ZG780W" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B001RNNISU" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B0038OLMF2" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>


80EXRも安くなりました。デジオンではこの価格。


ジフイルム FinePix F80EXR SDHCカード4GBセットデジオン特価19,800円(税込)
これはSANDISK
icon (SDHCカード4GB[クラス10](SDSDX3-004G-J31A))付のセット。
(2010/07/29現在)


本日ロジクールストア限定アイテムを数量限定のタイムセール

以前夜間に行っていたタイムセールを昼間に行うそうです。

【販売期間:2010年7月28日(水)12時から17時まで】

イヤホンとしては、それほど高い方ではありませんが、普通はこれで充分なのではないでしょうか。小生は音楽用イヤホンSuperFi 5viを持っていますが、音源が悪いと宝の持ち腐れです。

◎◎◎ タイムセール対象製品 ◎◎◎
<< MetroFi 200【MF200】 >> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

Ultimate Ears独自の設計により、深みのある低音と抜けるような高音を
体感することができます!!

さらに、全8個のイヤーチップが同梱されており、耳の大きさに
あったものをお選びいただくことで、周りの雑音を大幅に低減し、
音楽に集中することができます。
【期間・数量限定】ストア限定の高級イヤフォンを、特別タイムセールにて販売  2010年7月16日(金)夜20時から2010年7月17日(土)朝7時まで11時間限定で開催

≪≪≪ロジクールストア限定イヤフォン≫≫
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
★・。☆°・。★【特別販売価格:3,980円(税込)】★°・。☆°・。★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

※上記販売期間内であっても既定の数量に到達次第、販売を終了と
させていただきます。ご了承ください。
※通常製品とは異なり、簡易包装での出荷となります。
商品の化粧箱、商品の説明書等も付属しておりませんのでご注意ください。


【期間・数量限定】ストア限定の高級イヤフォンを、特別タイムセールにて販売  2010年7月16日(金)夜20時から2010年7月17日(土)朝7時まで11時間限定で開催



参考のために又Amazonの価格を出しておきます。


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=62E3DA&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B001F516U2" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=F6FD42&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B001V7Q2EY" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=000000&amp;IS2=1&amp;bg1=77F7E2&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=syuunassociat-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&amp;asins=B001V7Q2FI" style="width: 120px; height: 240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>





Fi200は、220に代わって現行商品でないためにこれだけの価格ですね。
最終価格が4,980円程度のようですから、まあ、3,980円はお買い得かもしれません。



SONYサイバーショットDSC-HX5Vで見る毎日書道展陳列

2010/07/27は、第62回毎日書道展の最終陳列であった。何時もの通り朝7時前に家を出て新幹線に揺られイザ上京。

それにしてもやはり夏休みに入ったというので、指定席を取って置いたのだが満席の上ゼロ歳児を連れた母親方が通路を走り回って落ち着きがない。
早朝のひんやりとした雰囲気のまま9時半近くの六本木乃木坂はやはり暑かった。

さて、今回「SONYのDSC-HX5V」というデジカメを購入したのでその陳列の一日を取り上げてみる。
写真は基本的に縮小のみでノートリミングで元の画像の雰囲気を残している。

下の写真は、美術館のオープンを待っているところ。

後期展・第2の作品陳列風景。

11時30分からのお昼のお弁当。
東京都美術館では、食堂であったのだが国立新美術館だと全館閉館のためにレストランもやっていない。
第1回目の時は、都美と同じようと休みのレストランを開けてもらって昼食とした。しかし、量が少ないとか、アジが合わないとか不評で2年目からは弁当に変わった。
今年は、4種類のお弁当があって、4回の陳列に出席したので4種類目。

中身は、こんなもの。「知床」と書いてあるものの、北海道の知床の駅弁ではなく業者の名前。
今回の、これはあまり小生の口には合わなかった。
他の種類は、ヒレカツ弁当、崎陽軒の幕の内など。どれも今回は外れだった気がする。

このお弁当を食べたのは、地下の無窓居室。
一種の穴倉のようなところというものの、昔のような座るところもない時よりはよい。


午後の陳列。
陳列もさすが4回目となると段々手際が良くなる。
第1回目ではよりは、2回目以降は1時間は早くなり、終わりは同じものの最終日は実質2時間ぐらい早い。

3時のお茶の時間というものの、大方14時30分に休憩というところ。今日は早いので14時にお茶になった。
初会は、お昼の余ったペットボトルのみであったが、2回目以降は多少甘い物もでる。但し、早い者勝ち。

陳列委員のする仕事がほぼ終了し、後は業者の展示待ち。
全体のパノラマ写真で(スイングパノラマ)
Webによる説明・(カメラをひとふりするだけで、最大270度のパノラマ写真を撮影。進化した「スイングパノラマ(顔・動き検出対応)」)

最後に陳列部長の挨拶。
今年は、宴会の一つもなく、昔のような記念品が出るわけでもなく、写真だけを残して終了。


地下鉄の乃木坂駅を急ぐ。

SONYサイバーショット DSC-HX5V・こういう暗いところの写真というのはお手の物である。


次回も作例その他の感想など。


↑このページのトップヘ